2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

25回目(31県目) 秋田 湯黒温泉(乳頭温泉郷)

湯黒温泉(乳頭温泉郷) 温泉郷の中で最も奥にあり、 江戸時代からの歴史を持つ。 源泉地が宿の横にあり、沸々と温泉が 噴出す様子を見ることができる。 露天風呂の他に特に打たせ湯がいい。 【営業期間:4月下旬〜11月下旬】所在地:秋田県仙北市田沢湖生保…

25回目(31県目) 秋田 御座石神社

霧が凄く濃い場所もありましたが、概ね晴天本当は、辰子像を見に来たのですが勘違いによって、別の場所御座石神社に来てしまいました9月の東北。良い気温 慶安3年(1650年)に秋田藩主佐竹義隆公が田沢湖を遊覧した際、 腰をかけて休んだことに由来します。…

25回目(31県目) 秋田 朝食とニテコ清水

一晩明けて。半額パンでも良いじゃないですか(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)秋田県産 あきたこまち穀類の60%使用したくるみパンおさつロール半額でも柔らかなパンを頂いて、いざ出発!忘れていた、秋田県初日の燃費。807km走行して、30.4km/Lそんな車に乗…

25回目(31県目) 秋田 十文字中華そば マルタマ

何か食べたい!・・・せっかく来た秋田県、名物が食べたい!雑誌を見て辿り着いた 十文字中華そば マルタマ閉店時間30分前。 カウンターにおじ様が一人いました。 注文したのは、大盛り中華そば 600円コミックが置かれていましたおじ様が写ってしまいました…

25回目(31県目) 秋田 大湯滝4

・・・身近に家は見当たらないけれど。 通うにしても、山の上の方だけれど。何度もリピートしたくなる解放感! いつの間にか、ゲリラ豪雨が嘘のよう 滝壺まで行くと、結構熱い。しかし問題なのは、細かい何かが飛んできて痛い事!飛沫も痛いけど、何か混ざっ…

25回目(31県目) 秋田 大湯滝3

まだかまだかと、焦らされておりますが下流へ向かうと、大湯滝に来た人からも見らない隠れ湯 発見この日、この場所では 温度はややぬるめ。しかし風邪を引くほどではなく、景色も楽しめるので滝壺が熱過ぎたら、こっちでもあのカップルが帰らない、人が増え…

25回目(31県目) 秋田 大湯滝2

恒例の迷子・・・ではないはず。 細い一本道だし。 滝の音が聞こえ、目視も出来た!先客にお若いカップル+犬がおりました。 新婚さん?きちんと服を着られ、足湯というより砂浜の波打ち際で戯れているような水着を持ってこなかったけれど、全裸OKなのだろ…

25回目(31県目) 秋田 川原毛大湯滝

雨も上がったので、川原毛地獄の 反対側の入口へ移動 136の地獄、あるいは天国無駄と分かりつつ、もう一度地獄へ足を踏み入れよう土砂崩れ地帯まで、僅かでも見に行きたい! 誰かの像がありますが・・・入口から、全くの侵入禁止10/31までか・・・残念続…

25回目(31県目) 秋田 泥湯温泉

豪雨になる、一寸前。地獄が残念だったので、地獄直前になる温泉へ目洗い場なる場所に地蔵。温泉・・・しかも濃度が濃そうなこんな場所で 目を洗えるはずが(-д- 三 -д-)本当の地獄の入口はここか!(゚-゚;)ウーン やっぱり目じゃなくて、足湯ですよね そして豪雨 …

25回目(31県目) 秋田 川原毛地獄

川原毛地獄 川原毛地獄は案内板によると 「川原毛地獄は古くから羽州の通融嶮と呼ばれ、 南部の恐山、越中の立山と共に日本三大霊地の1つであり、王朝時代から多くの修験者や参拝人が訪れ、女人禁制の山であった。 大同2(西暦807)年、月窓和尚が霊通…

25回目(31県目) 秋田 目指せ秋田県

出発日は立て込んで、ひと眠りしてから出発できない眠くなったら眠る。 行き急ぐ旅じゃないし、涼しくなってきたので朝でも眠れる。日本海が凄く綺麗で、水平線を見てて気持ちが良い天気も良くて絶好のスタートでしたあつみ温泉のこけし青森にも行ったので、…

24回目(30県目) ( 愛知) シャンテーコジマ

今回は三重に帰る時間がたっぷりあったので、 のんびり来られたモーニングバイキングシャンテーコジマ名古屋最安価7時30分から、前日のパンが食べ放題名古屋のモーニング パンバイキング。 前回はコチラ本当、大好きだなぁドリンク。珈琲が飲めれば 幅が広が…

24回目(30県目) 千葉 ステーキボーイ

どこかの道中で食べました。 千葉県だったか、東京だったか・・・初めて利用したステーキボーイさん。 しかしながら、疲労により記憶が霞む霞む・・・一夜明けて、旅行誌や携帯で観光地を探したものの。何も見つけられなかったので、帰りながら探そうとすぐ…

24回目(30県目) 千葉 君津の湯

実際の所、これにて千葉県の一人旅は終了日本寺&ヒカリモへ向かう途中で見つけた君津の湯温泉じゃなくて温泉スパとか、銭湯とか、そういう部類?疲れたし汗もかいたので、やっぱりスッキリしたいなと。思い返せば、全然食事をしていなかった食堂もあるので…

24回目(30県目) 千葉 竹岡のヒカリモ発生地

日本寺の帰り道にあった竹岡のヒカリモ発生地 竹岡のヒカリモ発生地 日本で初めてヒカリモが発見されたのが竹岡。 昭和3年に国指定天然記念物に指定されたヒカリモは、 単細胞の鞭毛藻類の藻で、それ自体が光るのではなく 細胞内の椀状の色素体が洞穴内に入…

24回目(30県目) 千葉 日本寺6

薬師本殿 乾坤稲荷 恰好良い名前!岩をくり貫いた遊び心が見事!!天の岩戸の如く、岩の中に隠れているみたいでしたこの一角にも名前が合ったはず。鬼ソテツとか?? 生死路頭 君自ら看よ 通天窟 最後に達磨石。私では十全に楽しむには、難しかったですが・…

24回目(30県目) 千葉 日本寺5

反応に困りますが、圧倒的な圧迫感(゜д゜)縁の下の力持ち・・・なんて恐れ多くも言えやしない 視線とか意識したら、きっと抜け出せなくなります 途中 道なき道になる事も。 やっぱり運動靴が一番ですね この道は 大きな木が通せんぼしてました♪こういうハプ…

24回目(30県目) 千葉 日本寺4

拝観時間終了のアナウンスが鳴りましたが・・・ 迷子になっちゃいまして((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン で乗り切ろうかな なんて考えたからか本当に迷子になったのは内緒。 奥の院 無漏窟 凄い名前 ベキ羅洞 自然の要塞っぽくてイイ!落ち着かないですが・・・この…

24回目(30県目) 千葉 日本寺3

地獄のぞき 展望台は行ったから・・・百尺観音?ここぞって所で迷子になるから、慎重に慎重に・・・わくわくする場所キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!遺跡っぽくて 良いね!面白いのがあったら、間違いなく拾ってましたね。登場 百尺観音…

24回目(30県目) 千葉 日本寺2

鋸山 標高は329.4m。 房総丘陵の一部分を占めるが、内陸部よりも海岸線(東京湾)に近い。 山は凝灰岩から成り、建築などの資材として適している。 そのため古くは房州石と呼ばれ、良質石材の産地として、 江戸時代から盛んに採石が行われた(石切場跡は現在…