一人旅16回目(22県目) 山形 道の駅月山

予定を繰り上げて向かったのは湯殿山神社

・・・なのですが、途中でUターン

湯殿山は、月山南西山腹に連なるなだらかな稜線を持つ山である。
この山と品倉山の尾根との間に横たわる峡谷に、
五穀豊穣・家内安全の守り神として崇敬される湯殿山神社がある。
修験道の霊地としての湯殿は、湯殿山神社のご神体である出湯と、
その湯ばなにおおわれた巨岩を示している。出羽三山奥の院として、
羽黒山・月山で修行した修験者が大日如来の境地に入る場所とされ、
「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められた清浄神秘の世界である。

しかしながらこの情報化社会、ちょっと調べるだけで何があるか分かります。
秘匿と言いながらもパンフレットにも写真が載っていますし。

直前まで来ておいて、全くテンションが上がらない

こんな気分で行っても・・・とUターンした次第。
途中の道の駅 月山で食べ物を探すが・・・・ない

HPを見て知りました。

地域特産の山ぶどうを原料にした月山ワインやジュース、
シャーベットなどを、製造工程を見学しながら試飲・試食できる
「山ぶどう研究所」。
旧国道のトンネルを利用したワイン蔵「トンネルピット」。
南米アマゾンの動植物約1万2千点を紹介する「アマゾン自然館」。
そば打ちの体験とそば粉100%の食事もできる「古の里・大梵字」。

また、日本初の常設のバンジージャンプの会場としても
全国的に有名です。


バンジージャンプ出来たの!?( ̄□ ̄;)

出来るなら、やりたかった。

ワイン繋がりか、多種多様な栓抜きがズラリと並んでいました。




山ぶどうの時期 調べておけばよかったかな。

鍵の形状をした 一般的と言えば一般的なものから


鬼や蜘蛛なんてあったり

日本人ならではの 将棋 


ナイフの形状もあったし、職人の遊び心が垣間見えて楽しかった。


架かっている橋を見つけたら

渡るのみ!


山形県が如何に大自然、思い知らされます


橋を渡った先にあるトンネルピット

冬季閉鎖と書いてありましたが、閉鎖しています。
開いていた形跡も見当たらなかったです。

ワインセラーのようなものが見えます

是非とも探索したかったのですが・・・誰に言えばよいやら。


世界の昆虫展 生きている蛇 展示中ですが

そこそこのお値段なので、パス。