一人旅8回目 埼玉 時の鐘、岩槻城跡、氷川女體神社

4分割でさっくりさらりと紹介。

時の鐘


1720年に造られ、今も尚、毎日6時と18時に澄んだ音を響かせているそうな。

到着したのは7時なので、1時間遅れでした(* ̄□ ̄*;

すっごく分かりにくい場所なので、

車を止められるのは岩槻くらいかな。

民家のお隣にあるのですが、2階のベランダ

から犬に吠えられ続けました。(ノ△・。)

寂しい空き地と相まって、歴史からも忘れ去られた感が否めませんでした。




県内三名城の一つといわれた

岩槻城の城跡

・・・を、整備して造られた広大な公園。

ジョギング聖地になっておりました。

お爺様が集まり集まって何やら撮影しておりましたが、

そんなGファンタジーを撮影して満足した私。

( ・◇・)?(・◇・ )



氷川女體神社

現代文字?では「女体神社」と書きます。

御想像にお任せ致しますヾ(´ε`*)ゝ (?)


こちらは駐車場があるものの、場所が分かり難いです。

一本間違えれば農道まっしぐら


特に目立ったものは無かったですが、右下の写真の奥には池があり、

この池には「竜神伝説」があるそうです。

・・・特に需要も無いと思うので割愛しますが、


竜神が凄いのか幕府が凄いのか

よく分からない伝説です(゚ペ)