一人旅4回目 滋賀 1日目 午後。

昼食を求めて北近江へ。


「バイキングレストラン 北近江」 HPはコチラ


・湖は潮の香りがしない
・湖は波立っていない(風を除く)
・湖は水平線が見える気がするが、薄ら向こう岸が見える(日本国内に限る)
・釣り人が多い
滋賀県は琵琶湖しかない、むしろ琵琶湖に滋賀県⇒山が多い。←New!!


開店と同時に席に着いた…はずが、お客さんが続々登場。団体さんも出現。さすが人気店。




白い悪魔かけ放題。
誰かの幸福は誰かの不幸。他人の不幸は蜜の味なら、私の不幸は何味だろう。嫌味か

御頭付きエビフライ。これはカウンターから直接頂けるのでアッツアツの揚げ立てで御座います。
通常バイキングは調理場から大皿に乗せて持ってくるため、どうしても揚げ立てには遠いです、が!

揚げる⇒客が取る⇒無くなる⇒揚げる⇒客が取る⇒無くなる⇒揚げる の正のスパイラルΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

でかいっ!

割り箸と同じサイズ。これがエビフライ? じゃあ今まで食べていたものは…(勿論エビフライ)

ぷりっぷり(*´Д`)ハァハァ

ぷりっぷりと揚げたてのサックサク感。アホ舌でも分かる美味しさ。素晴らしい。

海老フライ専用タルタルソースで食べると(*´д`*)エクスタシィー
レモン汁で頂いて(*´д`*)エクスタシィー
勿論そのまま食べても(*´д`*)エクスタシィー

同じくカウンターにあったお好み焼き。食感はモッチモチなのでチヂミって印象。
こちらはあまり・・・何より出来たてではないので、エビフライと同じコーナーにあると不憫な扱い。

チキンピラフとエビフリャー。最早見たら手を伸ばしてしまう。

オムカレー。お好みの量のご飯をよそって、カウンターで半熟卵を作って乗せてもらう。アッツアツで御座います。カレーも自分で好きなだけ。

バイキングなのに「作ってもらう」感じがして美味しさ倍増です。

ひじきご飯、パンにピザの具を乗せたもの、の塩焼き、ハンバーグ牛蒡と烏賊の天ぷら。

特に気に入ったのが鰆の塩焼き。柔らかくて塩加減が良かった。
ハンバーグは特徴が無かったというか、熱々でもないですし。

佃煮、たくあん、豆腐と筍の煮物、ピリ辛こんにゃく、きんぴら。

おばんざい系。佃煮大ヒット。ご飯が恋しくなる味付け。

散らし寿司、鰆の塩焼き、フライドポテト

ただのフライドポテトなら取らなかったんですが、ブラックペッパーは自分で削られるので風味が素晴らしい!

これが5,6本目だったかな。間違いなくメインディッシュ。
他が霞んで見える、いや見えない( ;∀;)

予期せぬ幸福! 身のプリプリだけを、美味しい部分だけを味わう。

ブルジョワとは、このことか。( ´,_ゝ`)クックックッ

避けられない不幸! やっぱりね、美味い話なんてないのさヽ(`Д´)ノウワァァァン

チョコケーキ、パンプリン、イチゴショートケーキ、ノーマルケーキ。

フルーツポンチにパイナップル。
このパイナップル、食べやすいように切りこみが入っております。ささやかな配慮がうれしいですね。

チョコケーキとメレンゲの焼き菓子。これが砂糖菓子と見紛うほどに甘かった。

ワインゼリー。勿論白い悪魔は無しで。

ワインっぽさもあったのですが、アルコールは飛ばしてありますよね。。。

一口の苺ショートケーキとノーマルでやられました。予想外ですが、想定内です。

口休めのおばんざいを準備して

エビフリャー(*´ω`*)
画像は使いまわしではございません。

この後ずっとエビフリャーを頂きました。

2ケタは食べてないと思いたいですます。

他のバイキングでは食べられないであろう御頭エビフライ、ご馳走様でした。




山を越え

道の駅ならぬ水の駅に寄り道したり。お腹いっぱいなので何も買わなかったのですが。



そして奥琵琶湖パークウェイへ。

奥琵琶湖パークウェイ
月出峠から菅浦を経て、大浦に抜ける県道。かつては有料道路だったが1989年より無料開放された。
現在の名称は、県道葛籠尾崎大浦線と葛籠尾崎塩津線。
通行時間は8:00〜22:00(夜間通行禁止)。また冬期(12〜3月)は積雪のために閉鎖される。

峠道。断崖カーブに肝を冷やし

峠道を走ったのは、今朝 鞍掛峠が初めて。

コツなんて分からず、でも減速をしたがらない自殺志願者さながら


「あ、これは死ねる」とカーブで滑りそうになった瞬間私が取った行動。
・両手から片手ハンドルへ
・ブレーキペダルに置いていた足を離す

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

この写真みたいに、犬神家になるところでした。

車を至る所に止めて釣りに赴くフィッシャーズ。何が彼らを駆り立てるのか。
右を見れば広大な湖。

左を見れば山。 これが滋賀県か。

峠道に少しでも慣れないと、帰り無事で帰れないなぁと思い、前の車を追いかけることに。

追いかける=スピードを出す。危険な行為には無頓着なのです。こういう所も直さないと。

ブレーキを踏むタイミングやカーブの曲がり方を追いかけながら真似する。

後で気づきましたが、これって煽りですよねゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ナヌッ?

背中をそっと押されるだけで…でも人間の強度って素晴らしいし、どうだろうさね。

パークウェイ、楽し過ぎて楽し過ぎて。峠道今朝が初めてなのに。

3周したなんて、言えやしない(゚A゚ )


・湖は潮の香りがしない
・湖は波立っていない(風を除く)
・湖は水平線が見える気がするが、薄ら向こう岸が見える(日本国内に限る)
・釣り人が多い
滋賀県は琵琶湖しかない、むしろ琵琶湖に滋賀県⇒山が多い。
・峠道が素晴らしい。←New!!
・フィッシャーかロードレーサーか走り屋が滋賀県民のほとんど。←New!!

しんあさひ風車村

ここにもガラスの案内板。


ピンクの建物。
花はあんまり咲いてなかったです。

白髭神社





社から眺めた景色。絶景かな絶景かな( ̄ー ̄)

湖に立つ鳥居。

歩いて渡れそうな距離と浅さ。そんなことを思う己の浅はかさ。

朝焼けや夕暮れに訪れるのもいいかも。


渋滞や迷子(カーナビは勿論付いてます)により、草津の道の駅で車内泊
寒かったですが、常に車には寝袋があるので問題無し。
迷子の必須アイテムですよね( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんで!

天気に恵まれ、満月にも恵まれ。充実と心地よい疲労を抱き、2日目へ。