24回目(30県目) 千葉 香取神宮

千葉県 最初に訪れたのは

香取神宮


おなじみ Wikiによると



香取神宮


千葉県北東部、利根川下流右岸の山上に鎮座する。
神宮の位置する山はその形状から亀甲山と呼ばれている。



祭神の経津主大神は武甕槌神鹿島神宮祭神)とともに、
天孫降臨に先立って国土を平定したとされる武神である。



当社は古代朝廷が東国を治めるにあたって、蝦夷に対する
前進基地として重要視された。
古来より軍神としての性格が強く、武術の道場には
鹿島大明神」「香取大明神」と書かれた2軸の掛軸が
対になって掲げられていることが多い。



本殿及び楼門は江戸時代に建立されたもので、
ともに重要文化財に指定されている。

拝殿は2012年5月現在修理中。
2012年夏頃には終了予定で、その後は本殿の修理が行われる予定

鹿島神宮には最近訪れたので香取神宮にも行こうと。

質素というか、喧騒が遠い



こちらは補修済みなのか、とても綺麗


平成の大修理!


肩透かしを食らいました

辛うじて御参り出来ましたが


落ち着かない


こちらは拝殿

ぱっと見 綺麗な外装ですが

こういう所で年季を感じる

古神札納め所

人形やぬいぐるみは禁止

達磨は、人形 ぬいぐるみに 属しそうな。


真新しいモノは、木彫りの狛犬