一人旅8回目 埼玉 秩父神社、橋立堂、椋神社

埼玉県で訪れた場所、ほとんどが

パワースポットだそうでヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

氷川神社
氷川女体神社
川越氷川神社
出雲伊波比神社
聖天宮&高麗神社
鷲宮神社
箭弓稲荷神社
竹寺
三峯神社


参りましたは、秩父神社。こちらもパワースポット。

左上の門の近くに案内板があり、見やすく分かりやすかったです。

右上が東照宮。御祭神徳川家康公。子孫繁栄の神様。

左下が天満天神社。御祭神菅原道真公。学業成就の神様。

右下が禍津日神

徳川家康菅原道真って神様だったんだ。偉人だと思っていました。

秩父神社には虎、猿、梟、龍がおられます。

朱雀⇒梟は・・・諦めがつきますが

玄武⇒猿・・・ヾ(。`Д´。)ノ

亀ならいいじゃん。実在するじゃん。などと失礼しつつ。

左上が「子育ての虎」

家康が寅の年、寅の日、寅の刻生まれからか、四面全てに寅の彫刻がなされているそうな。

親の心得が添えられておりました。

赤子には肌を離すな。幼児には手を離すな

子供には目を離すな。若者には心を離すな


右上が「お元気三猿」

三猿と言えば日光東照宮「見ざる、言わざる、聞かざる」のお猿ですよね。

秩父神社日光東照宮と同じ徳川家縁なのに表情が違います。

こちらの三猿は「よく見、よく聞いて、よく話そう」という

情報化社会に適応した猿!!


左下が「北辰の梟」

・・・特に記すような内容では。

梟=不苦労につながるという話は好きです。


右下が、「つなぎの龍」

家族の絆をつなぎなおす効果があるとか。




そうこうして、次の場所へ。

上二枚が、橋立堂

鍾乳洞と言うことで、新潟の教訓を生かし楽しもうと思っていたら。

観光地で、入場料が取られて、撮影不可。

・・・さようなら。


下二枚が、椋神社

秩父郡六社のひとつであり、龍勢祭りの舞台として知られている神社。

自由民権運動の先駆的事件と評価されている、明治17(1884)年の秩父事件はここから始まった。