刃物紹介〜レッドオルカ 細工小刀〜

柳刃包丁と比較。


小刀。

ナイフマガジンで知り、昔から好きな刃物メーカー


レッドオルカ


元来、日本刀を造る製法のひとつである「甲伏せ造り」。

この伝統の製法を実現するにはより高度な技術と経験が必要とされ、

全国でも数えるほどしかその製法に辿りついたものはいない。

心金となる極軟鉄に安来鋼を巻く製法であり、叩き上げの時、

既に実用に耐えられるかどうかが決まってしまう。

幾多の鍛冶屋が挑み、焼入れの失敗を重ね、製品として

世に出すまでには十数年の試行錯誤が必要である。

鉄と鋼の表情を知り、鋼材と対話が出来る者だけが叶える

究極の製法、それがレッドオルカの「甲伏せ造り」なのです。(By HP

土佐打刃物の伝統の技が、


受け継がれる伝統の技が生む


小さな日本刀



それぞれに銘が付けられているのも、心擽られる。

ほんの一例ですが、


「曇(どん)」


「山鯨(やまくじら)」


「 一式陸攻(イチシキリクコウ)」


「飛燕(ヒエン)」


「天狼(Sirius) 」


風神、雷神、龍神などなど・・・・


もぅ、素晴らしい


残念ながらこの小刀の銘は分からないのです。

いつかの、誕生日プレゼント。

小さいながらも、しっかりした重量。

ナイフとは一味違う、小刀という重さ。

ナイフも好きですよ。間違いありません。


ですが、違うんです。


持っている時の安心感が、


段違いなのです!



お金があれば、買い占めたい。


オーダーメイドで造って頂きたい。


むしろ、造らせて頂きたい。


テレビを買うお金があるなら、あったら・・・


・・・刃物を買っているんだろうなぁ。


今はレッドオルカの「妖(あやかし)」「大妖(おおあやかし)」が恋しいです。



浮気? 違います。



どの子も本気です。